*

はずせないコタツ

公開日: : 日記



例年ならとっくのとうにコタツ片付けてる
ことしはまだ実在、日によっては主役となる
昼温度上がらず、17・8℃前後が続いてる

夕方・夜は10℃台、天気予報では低温注意報
なんじゃ今年は、何じゃらホイ
冷夏、冷夏じゃにか

こりゃあ作物の不作、例外が予想される
天気の回復を待つなんて、天頼みはやめて
冷害対策に頭を切り替えたほうがよさそう

肥料過多には気を付けよう
こんな年は何故かセッコキ(無精)農家が
普通に収量を得るのだ(米農家の場合)

だからさ、今年は少々セッコキしたほうが
いいんじゃねえか!?

期待するは肥料用米
今年から県推奨の新品種
病気、寒さに強いそうな

主食用米は少な目にしてエサ米は
バンバンやろうじゃないか
コタツはもうしばらく現役だな

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

三日三晩悩む(その2)

中古モーターを探す、ヤフオクとにらめっこが2日ほど いっぱい出品されてる、だが、同じものは

記事を読む

さて、どんな服装で行こうか・・・ほか2話

さて、どんな服装で行こうか  しでも、若く見られたいは女性ばかりではない、 私今日

記事を読む

オリーブオイルと私その3

オリーブオイルが、胃炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍の予防ほか、 動脈硬化、心筋梗塞や脳梗塞など

記事を読む

肝臓を休める(その2)・・・ほか4話

肝臓を休める(その2) 2016-06-05 2日間お酒を休んだ今朝。 早起き5時

記事を読む

明日も・・・ほか9話

明日も 2012-11-01 昨日、早朝より来た男の孫は、午前中いっぱい私を手こずらせ

記事を読む

バケツ一杯の収穫・・・ほか1話

バケツ一杯の収穫 2017-05-03 このまま田起こししてもいいのだが どうして

記事を読む

田起こし、いざや出陣!

さあ、アタッチメントのロータリをヤフオク落札の 愛車(トラクター)GL300に取り付けまし

記事を読む

忙しい忙しい・・・ほか2話

忙しい忙しい 2016-10-01 実りの秋 とにかく忙しい 自転車操業の毎日

記事を読む

温度差・・・ほか4話

温度差 2016-02-29 朝と昼の温度差が大きくなってきたようだ。 朝ふんわり

記事を読む

食品ロスともったいないという精神

我が国の「もったいない」という言葉には、地球上の限りある資源を 大切にし、ものを無駄なく使

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑